




今夜はにんにくに溺れませんか
疲労回復と旨い事は保証しますが、
恥ずかしながら流行りの
「映え」は全くございません。
自慢のにんにく生どろダレまみれで
肉職人厳選の黒毛和牛を味わう
滋養強壮 疲労回復 中毒性高い
唯一無二のにんにく焼肉専門店です



にんにく焼肉チャッカとは

にんにくの聖地
青森県田子町から直送
日本一のにんにくを
味わえる焼肉店
大人気ゲーム『桃鉄』でも登場する青森県田子町は、
にんにくの名産地。その旨味と甘味は格別です。
秘密は、田子町特有の厳しい自然環境。
八甲田山から吹き降ろす冷たい風と深い雪。凍るまいとにんにく自身が糖度を高め、ぎゅっと凝縮された甘みとホクホク食感を育みます。
いつものにんにくとはまったく違う、圧倒的な力強さと上品さ。その違いを、ぜひチャッカでご体験ください。
にんにくに溺れてください
門外不出の味
にんにく生どろダレ
チャッカ自慢の特製タレ「にんにく生どろダレ」。
鶏ガラスープ仕立てで驚くほど臭みがなく、食後はさっぱりと大好評。
にんにくは、殺菌・抗菌作用や疲労回復、血液サラサラ効果、老化防止など頼もしい効能がぎっしり。特に「アリシン」や「ビタミンB1」が豊富に含まれています。
栄養を壊さないよう火入れをせず仕上げることで、にんにく本来の力をそのまま味わえる一品です。
にんにく焼肉で、心も体も元気に!



関西が誇る精肉の街
青森県田子町から直送
肉味濃い黒毛和牛

チャッカのお肉は旨味が濃厚な「黒毛和牛」。
精肉業150年以上の歴史を持つ兵庫県加古川市・志方の肉職人様が見極めた和牛です。志方は子どもの頃から和牛と暮らし、肉包丁を指先のように扱う達人が集う町。関西の和牛文化を築き上げてきた街と言っても過言ではありません。
その職人技が息づく黒毛和牛の深い味わいを、ぜひ存分にご堪能ください。

にんにく焼肉チャッカのメニュー
にんにく焼肉チャッカの基本盛り合わせ

赤皿
脂の多いお肉は少し
しんどくなってきた方に
栄養価が高く肉味の濃い
和牛赤身の盛り合わせ

白皿
センマイ、アカセン
ハート、コリコリ
しまちょう、テール
新鮮ホルモン盛り合わせ

金皿
焼肉通が好むカイノミ
ササニク、サーロイン
希少かつ高級部位の
贅沢な盛り合わせ

タン皿
ジューシーな厚切り
タン先、タンカルビなど
タンすべてが味わえる
一番人気盛り合わせ
にんにくに溺れると決めたらコレ

兵動焼き
漫才師兵動さんに
「過去一」と賞賛頂いた
にんにくバターホルモン焼。中毒性が高い逸品。

田子焼
チャッカの看板商品。
青森県田子町の方々が
激押しする最高にうまい
にんにくの食べ方。

にんにくカルビ
四番バッター的商品。
黒毛和牛の脂の甘さを
にんにくダレが包み込む
これぞ背徳の味わい。

ミスジステーキ
毎日頑張る自分と仲間へ
捧ぐのご褒美ステーキ。
希少なミスジににんにく
ダレをたっぷりかけて。
明るく楽しい、元気になれるお酒

サッポロ生
冷凍キンキンジョッキに
丁寧に注ぐ生ビール。
十三で一番うまい生の
提供に本気の店です。

無敵サワー
マカ、すっぽん、ニンニク のお酒をハイボールで。
朝スッキリ、折れない夜を
あなたにお届けします。

にんにくハイ
男も女も誰もが黙って
にんにくハイボール。
元気になります。
目がバキバキになります。

バリキンソーダ
高麗人参、山椒、生姜で
つくったお酒のソーダ割。
疲れきったサッポロビール
営業マンが開発。

2025年 秋 フードメニュー



2025年 秋 ドリンクメニュー


お店の雰囲気
毎日店と鉄板を磨いてます
明るくきれいな大衆焼肉店
カウンター20席、テーブルは4名掛けと1名掛けをそれぞれ1卓。
お一人様でも大歓迎、焼肉デートにも猛烈オススメ。
焼肉屋ならではの「ベタベタ感」を残さぬよう、清掃は毎日徹底。
清潔で明るい店内を目指し、女性のお客様からも「居心地がいい」と太鼓判頂いております。
爽やかなにんにくの香り漂う活気ある空間で、気取らず楽しい時間をお過ごしください。





にんにく焼肉 チャッカ
大阪市淀川区十三東2-6-4日の出ビル1F
阪急十三駅東口から徒歩2分、神津神社近く
営業時間 17:00~22:00
定休日 毎週 水曜日 木曜日
電話 06-6476-7770
各種キャッシュレスサービス対応済み
電子タバコのみ店内喫煙可
お肉の品切次第お店を早く閉めることございます